Copain
【住所】
練馬区東大泉6-47-11 地図 【電話番号】 03-3922-0391 【営業時間】 11:00~19:00 (売切れ次第終了) 【定休日】 毎週日曜日・月曜日・火曜日 西武池袋線 大泉学園駅南口より徒歩4分 車でお越しの方は、向かいの「いなげや」のコインパーキングをご利用ください。 ご予約はできるだけ前日までにお願いいたします。また、お電話は14時以降にいただけると嬉しいです! カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ゆずのリュスティック(137円)
![]() お友達から、庭になったゆずをたくさんいただきました。少々形は悪いけど香りは最高! さっそくゆずピールを作って入れました。 季節限定のリュスティック。 焼き戻すとゆずの香りがぐんと引き立ちます。 クリームチーズや蜂蜜もよく合います。 チョコと大豆のリュスティック(137円) ![]() 香ばしくローストした大豆とビターなチョコチップ。 意外な組み合わせですが、とても合うんです。 大豆はご近所の美味しいお豆腐屋さんから良質な国産ものを分けていただいています。 噛むほどに香ばしさと甘みが出てきます。 まわりのみなさんに助けられ、今日も美味しいパンが生まれます。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-12 19:40
| 新商品
冷たい雨が降る中、昨日もたくさんのお客様が来て下さいました。
パーティー用にたくさんのパンをご予約いただいたお客様、遠方から車でご来店いただいた お客様、そしていつものお客様・・・みなさま本当に嬉しそうにパンを選んでくださって・・・ その様子を見ているとお店を始めてよかったなぁと心から思います。感謝です! 初めてのお客様にも美味しく食べていただけたかなぁ。 またお目にかかれますように。 ![]() ファーブルトン(199円) 赤ワインで煮たプラムが入ったラム酒の香る 焼き菓子。クレープの厚焼きのような食感。 ティータイムにもおすすめです。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-10 20:30
| つぶやき
![]() さつま芋は砂糖を使わず、じっくりと焼くことで甘みを引き出しているので、大地の恵みを存分に味わえます。 お値段も126円とお手頃。お子さまのおやつにぴったりですよ! もちろんみなさまのおやつにも♪ いいさつま芋が手に入ったときだけに登場するきまぐれパンです。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-08 16:35
| クローズアップ
![]() コパンのベーグルはちょっと大きめ。 ライ麦とはちみつを配合したヘルシーな ベーグルです。 写真はこしょうチーズ。日替わりで色々な フレーバーを焼いています。 何があるかはその日のお楽しみ?! さて、ニュースです! 現在発売中の「東京ウォーカー」の「ヘイ!お街Do!!」というコーナーで大泉学園が 取り上げられ、コパンも掲載していただいています。 大泉学園の楽しい情報がいっぱいなのでぜひご覧ください! ※年末年始のお休みが12月28日から1月5日となっていますが、正しくは12月30日 から1月4日です。よろしくお願いいたします。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-06 15:47
| クローズアップ
今朝、隣接する店舗工事による電話回線の不具合が生じました。
15時ごろ復旧いたしましたが、その間にお電話をいただいたお客様には 大変ご迷惑をおかけいたしました。 心よりお詫び申し上げます。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-05 19:55
| お知らせ
年末年始のお休みが決まりました。
12月30日より1月4日までとさせていただきますのでよろしくお願いいたします。 なお、12月24日(日)は定休日ですが、臨時営業いたします。 クリスマスの夜に、コパンのバゲットはいかがですか? ![]() 左:バゲットセレアル(210円 ハーフサイズ105円) 右:バゲットナチュール(231円) ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-04 18:30
| お知らせ
コパンの隠れた(?)人気商品、ぶどうパン。
ミルクたっぷりのしっとりした生地にジューシーなレーズン。 焼きたては格別です! ![]() ●ぶどうパン 大 (189円) 小さな山形に焼いたぶどうパン。 真ん中で割ってかぶりついたり、スライスしてトーストしたところにバターを塗ったりと色々な楽しみ方ができます。 ![]() ●ぶどうパン 小 (84円) お子様連れのお客様によくお買い求めいただいています。 小さなかわいい手にまん丸のぶどうパン・・・心が温かくなります。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-02 08:00
| クローズアップ
2006年6月20日、Boulangerie Copain(コパン)がオープンしました。
![]() ![]() ![]() お客様の笑顔を思い浮かべながら美味しいパンを焼いています。 ご来店、お待ちしております! 【お店の場所】 東京都練馬区東大泉6-47-11 地図 西武池袋線 大泉学園駅南口より徒歩4分 車でお越しの方は、向かいの「いなげや」のコインパーキングをご利用ください。 【電話番号】 03-3922-0391 【営業時間】 11:00~19:00 (売切れ次第終了) 【定休日】 毎週日・月曜日 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-01 06:00
| お店のご案内
【Copainのパンのメニュー】価格は税込です
ご予約は2日前までにしていただけると嬉しいです。 当日のお取り置きもお気軽にどうぞ! 全てのパンが揃っていない場合もございます。お電話にてお問い合わせください。 食事パン・ハード系 ●角食パン・・・336円(ハーフでも) 牛乳を使い、しっとりしていてほのかな甘みがあります ●イギリスパン・・・294円(ハーフでも) 粉と水、塩だけで作ったシンプルなパン。ぜひトーストで! ●バゲットナチュール・・・231円(ハーフでも) 長時間発酵により粉の旨みを引き出しました ●バゲットセレアル・・・210円(ハーフサイズ105円) 雑穀入りの香ばしいバゲット ●フィセル・・・126円 ハーフサイズのバゲット。サンドイッチにもおすすめです ●ペイザン・・・大 630円 小 315円 皮はパリっと、中はみずみずしい、どんなお料理にも合うパン ●天然酵母カンパーニュ 大630円 小 315円 自家製天然酵母使用。しっとりした食感とほのかな酸味 ●プチパン・・・52円 シンプルな丸型の食事パン ●ごまチーズ・・・105円 黒ごま入りの生地にチーズを入れました ●ガーリックフランス・・・252円 ガーリックバターたっぷり。アツアツに焼き戻してどうぞ! ●ベーグル各種・・・105~210円(日替わりです。お問い合わせください) ライ麦とはちみつを入れたヘルシーなベーグル ●リュスティック各種・・・種類とサイズにより105円~231円 いちじくとくるみ・りんごとくるみ・コーン・さつま芋とごま・クランベリーとクリームチーズ かぼちゃとチーズ・ヘーゼルナッツとチョコ・ハーブとチーズ・きなこ小豆・オレンジ・ カシューナッツと胡椒・マンゴーオレンジココナッツなど日替わりで4~5種類 ●イモゴマ・・・157円 ホクホクの焼きさつま芋を入れました。黒ごまとの相性が抜群です ●キントキ・・・157円 じっくり炊いた自家製金時豆入り ●かぼちゃあずき・・・210円 ほんのり塩気をきかせたかぼちゃ、甘さ控えめの粒餡と胡桃のハーモニー ●チェダー・コーンチェダー・・・210円 コクのあるチェダーチーズがあふれだします ●チーズクッペ・・・157円 2種類のチーズを入れました ●ベーコンエピ・・・220円 ベーコンと粒マスタードのコンビネーション ●スパイシーチーズポテト・・・189円 タンドリースパイスで和えたポテトとチーズを入れました ●こしょうとクリームチーズ・・・147円 クリームチーズとブラックペッパーを入れ、ピンクペッパーをのせました ●ゴルゴンゾーラと胡桃・・・147円 蜂蜜をかけても美味しい! ●ジェノベーゼ・・・147円 バジルペーストとチーズ ●サーモンとクリームチーズ・・・84円 ひと口サイズでおつまみにもぴったり ●マローネ・・・157円 マロンペーストたっぷり。バターをつけても! ●ブルーベリークランベリークリームチーズ・・・220円 甘酸っぱいベリーとクリームチーズがたっぷり ●マンゴーオレンジクリームチーズ・・・210円 トロピカルな味わい ●カレンズノア・・・105円 ライ麦入りの生地にカレンズと胡桃 ドイツパン ●フォルコンブロート(ライ麦70%)・・・1本630円(ハーフ、スライスもあります) 自家製サワー種使用。押し麦入りのしっとりしたドイツパン ●ベルリーナラントブロート(ライ麦70%)・・・ホールサイズ472円(ハーフあり) 自家製サワー種使用。ほのかな酸味がバターやチーズとよく合います ●フロッケンセザム(ライ麦70%)・・・1本420円(ハーフ、スライスもあります) 自家製サワー種使用。レーズンとくるみ、ごまのハーモニーが美味しいドイツパン ●プレッツェル・・・105円 ビールのおつまみにもぴったり。岩塩がアクセント! 惣菜パン ●ひよこ豆のカレーパン・・・168円 ほくほくのひよこ豆と野菜の甘さが生きた焼きカレーパン(夏季限定) ●クロックムッシュ・・・315円 ホワイトソースとハムをサンドしてチーズをかけて焼きました ●日替わりピザ・・・241円 野菜たっぷりの満足ピザです ●フォカッチャ・・・189円~262円 じゃがいもとローズマリー・トマトとオリーブ・きのこなど日替わりで2~3種類 甘いパン(メニューの他に日替わりもあります) ●クリームパン・・・157円 バニラビーンズ入りの自家製カスタード ●あんぱん・・・157円 甘さ控えめの粒あんがたっぷり ●いちじくとくるみのあんぱん・・・168円 平焼きにしたあんぱんです。香ばしいくるみとプチプチしたいちじくが粒あんとよく合います ●ボストック・・・262円 ブリオッシュ生地にたっぷりのアーモンドクリームとスライスアーモンド ●ファーブルトン・・・199円(バナナのファーブルトンもあります 210円) クレープの厚焼きのような生地に赤ワインで煮たプラム入り ●カプチーノ・・・189円 キャラメルをからめたヘーゼルナッツがアクセント ●パンオレザン・・・189円 ふんわりしたブリオッシュ生地にレーズンとダマンドクリームを巻き込みました ●抹茶と小豆のブリオッシュ・・・210円 抹茶味のダマンドと大納言小豆を巻き込みました ●夏みかんとチョコチップのブリオッシュ・・・199円 夏みかんのコンフィチュールとビターチョコにスライスアーモンドのトッピング ●ヴィエノワ・・・105円 バターの香り高いしっとりしたパン ●カカオ・・・126円 カカオ生地にビターチョコがごろごろ。温めるとチョコがとろけます ●カフェ・・・126円 ほろ苦いコーヒー生地にホワイトチョコ入り ●マッチャ・・・126円 抹茶生地にホワイトチョコ入り ●チョコバナナ・・・210円 カカオ生地にビターチョコとバナナ入り ●ミルクフランス・・・157円 プチバゲットにたっぷりのミルククリーム ●キャラメルミルク・・・168円 ほろ苦い自家製キャラメルクリームがたっぷり ●ぶどうぱん・・・大 189円 小 84円 しっとりした生地とジューシーなレーズン。コパンの人気商品です! ●くるみぱん・・・84円 コリコリとした胡桃の食感 ●豆ぱん・・・126円 ほんのり甘い3種類の豆が入ったふんわりしたパン 焼き菓子 ●スコーン・・・136円~168円(日替わりです。お問い合わせください) 全粒粉・くるみとレーズン・夏みかん・抹茶チョコなど ●季節のタルト・・・262円(日替わりです。お問い合わせください) ●ラスク(シュガー・チーズ&カイエンペッパー)・・・各210円 ●ムラング(ココ&アマンド)・・・各157円 ●クッキー各種・・・126円~ ※2008年5月現在の価格です ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-01 06:00
| パンのラインナップ
初めまして!
大泉学園にある「Boulangerie Copain(コパン)」です。 ここでは営業日のお知らせや新商品の情報などを随時アップしていきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
#
by B_Copain
| 2006-12-01 06:00
| お知らせ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||